【2年と182日目】ポケGOトレーナーはポケGOトレーナーにひかれ合う
- 2019/01/20
- 17:00

【ポケモンGO方面日記】
[JR千葉駅]

主「買い物終ったし、休憩がてらお茶飲みながらのモンストも終わったし、帰るか」
AIBO「目の前のレイドをガン無視してモンストに夢中になるとか、それでもポケモントレーナーですか」
主「仕方ないだろ!コラボであの”キャッツアイ”が使用キャラとして手に入るんだよ!!」
AIBO「世代…なんですねえ」
主「あ、関係ないけどAndoroidのバージョンを9に更新したので上部バーの配置とか変わってますけど同じ端末です」
AIBO「去年からアップデート可能でしたね。結構様子見してポケGOの動作は大丈夫そうだなと判断しました」
主「動作確認も兼ねてあのグラードンだけやっていくか」
-入室-
AIBO「今5人ですねえ」
主「黄色増えないかなー。…あれ、今、人数表示増えたけど私の後ろに並ばないぞ?」
AIBO「え?…ということは、今入室したのフレンドさんじゃないです?ほら、フレンドさんは入室順が先頭にソートされるから」
主「フレンド?誰だろ?」

主「ちょっ、OさんとPさん…!あっ、電波障害さんも入ってきた!」
AIBO「地元にレイド出現の通知が全く出てませんから、これ皆さんで遠征に来てますね」
主「えっ、どこだどこだ?」
私「わあわあ」
Oさん「何お前も遠征来てたの」
私「いや買い物です」
Pさん「地元全然出てないからね」
電波障害さん「あ、主さんAndroidですよね。これあげる」 ←唐突
私「えっUSBケーブル?しかもMicroUSBとType-Cのコネクタ変換器つき?わあすげえ助かりますありがとうございます!」
-グラードン撃破-
Oさん「西千葉にもグラードンいるんだけど、人いないからどうしようって言ってて。お前いるんなら丁度いいや」
私「行きまっせ。グラードンなら行きまっせ」
[西千葉]
Pさん「入っちゃうよ」
Oさん「あっ、ちょっとまってタマゴ割れだした…」
私「入っちゃいますよー」

私「…あれなんか人数が多い…」
Pさん「Mさんと娘さんだね!」
私「ほんとだ!?何故こんなところで!?えっでも見当たらない」
-とりあえずグラードン撃破-

私「ひょおおおおい」
Pさん「出ましたー?」
Oさん「なんだと!?」

私「いやーここ誘ってもらえなかったら出てませんわありがとうございまーす」
Mさん「あらいた!」
私「きゃーMさん出ました今色違い」
Mさん「今?あらーおめでとうございますー」
Oさん「お二人で買いものですか?」
Mさん「いえあんまりにも地元にレイドがないから、娘と二人で千葉駅に行ってました」
私「行動が一緒…!!」
---
[その後]
地元に戻り、恐るべきカイオーガ連続4出現グラードン0。
20時を過ぎた最後の出現に望みをかけて集まった地元トレーナーズとレイドを待ち赴くも…カイオーガで。
明日はきっと反動でグラードン出るさと一同慰め合いながら帰路につきます。
次男坊「こないだね、おとーちゃん(Yさん)誕生日だったの」
私「うん」
次男坊「誕生日プレゼント、物じゃなくて家族3人からボックスの中の好きなポケモンあげるってことになって」
Jさん「ポっ、ポケモンを!?」
次男坊「色違いのイシツブテとコリンクと…あとなんだったけなあ」
私「そうかあ、一家でポケGOやってるとそういうプレゼントもありかあ」
次男坊「そのあとずっと色違いコリンク見ながら、3時間ぐらいお酒呑んでた」
私「3時間!?」
Tさん「前から見たり後ろから見たりしてたね」
次男坊「あとたまに鳴き声聞こえてきた」
私「つっついて遊んでる!」
Jさん「かわいいなあ!」
そんなYさんはすでにグラードン色違い捕獲済みということで、安心しました。
---
Yさんを見習って今日捕ったグラードン眺めて回してみたけど、これで3時間は無理かな。私もまだまだだわ。
まあご主人はポケモンと会話するタイプのトレーナーっていうベクトルに進んでますからね。それも中々だと思いますよ。
- 関連記事
-
- 【2年と183日目】限定フィールドリサーチ:ヒンバス編 (2019/01/21)
- 【2年と182日目】ポケGOトレーナーはポケGOトレーナーにひかれ合う (2019/01/20)
- 【2年と181日目】グラードンには会えたけど (2019/01/19)
・所有ポケモン一言紹介
・日記登場人物1行紹介

にほんブログ村

ポケモンGOランキング