【1年と207日目】タツベイはどこにいますか?
- 2018/02/14
- 17:00

【ポケモンGO方面日記】
第三世代のみ出現イベント(仮称)最終日なんですけど、未だに「タツベイ」に出会えません。
これは非常にマズいと思っていたところ

10kmタマゴがごろっと3個出てきました。
これは割って出せという天啓なのだろうと思い、まとめて孵化装置に突っ込みました。
この日の夜はサイクリングの旅決定です。
行き先はかつての千葉の聖地「ポートタワー」に行ってみることにしました。最近行ってなかったので、千葉みなとの工業地帯の夜景でも眺めようかなと。
で、ポートタワー着。
早速クチートとかヒンバスの歓迎を受け、やっぱり行けば何か出る場所だなと関心しました。
キャモメとかそのあたりも拾いつつ、しかしタツベイは現れず。
まあそんな都合よくいくはずもないよなと自分を納得させ、お腹も空いたので帰ることにしました。
そんな調子で、国道14号へ合流しようと走っている最中です。

タツベイの ふいうち!▼
ルアーが咲いてるポケストップに引き寄せられたらコレでした。あれでもルアーの効果だったのか?いやそのあたりはよくわからないのですが、とにかく初タツベイを捕獲することができました。いやよかったよかった。
ちなみに10kmタマゴ3個ですが、帰り道に割れました。

チリーン!!
おまえ10kmタマゴだったのか。かわいい。

内訳はこのような感じで。
ヨーギラスのアメはもう潤沢なのですが、ヨーギラスが生まれるときに「ぴょーん!」って出てくるのに癒されるので嬉しいです。
ダンバルは残念個体値でしたがアメを持ってきてくれたのでよし。
チリーンはかわいい。
平日にしては珍しく成果が多い日となりました。これで昼休みにレイドできてたら最高だったんですがね。
【MMDで綴りたいポケGO方面日記】
お借りしたMMDアイテムのリストを作っていた過程で気づいたんですが、これまで使用していたモデルが「ゲーム中のグラフィックを抜いて作成した」ものらしいんですよ。
で、MMD界隈について調べたところ、そのようなゲーム内データを解析して作成したモデルは使用厳禁であり、忌み嫌われるものというのが一般的な認識のようで。
解析データを掲載しているサイトを情報元として掲載している攻略サイトに所属する人が公式のイベントに呼ばれてるポケモンGO界隈だと感覚がマヒしててダメですね。
そんなわけで、人様の作成した小道具モデルを使用させていただく以上は出自がブラックなものは使ったらダメだなと思って、改めて個人の方が1から作成されたモデルを探しました。

「ドーモ、新しい主です」
こちら(ニコ動)をお借りして、帽子脱いで服を黄色くして胸を縮小しました。胸を縮小しました。
こちらは同じ作者さんが作られた艦これの加賀さんが元になってるようです。しばふ絵感ある。改造OKということなので、ポケGO内のほかの衣装に着替えてみたいですね。アクセサリーの自作…はハードルどのくらい高いんだろうな…。
その他、これまでお借りした小道具をまとめて掲載するページを作りました → 【MMDでお借りしたもの一覧】
新しいアイテムを使用したら随時更新します。
ちなみに日記上部のアイキャッチ画像はゲーム内のスクリーンショットなのですが、統一感無いので明日にでも別の何かにすると思います。
- 関連記事
-
- 【1年と208日目】「え、ラブカスも色違いが出るんですか?」 (2018/02/15)
- 【1年と207日目】タツベイはどこにいますか? (2018/02/14)
- 【1年と206日目】チリーンちょうかわいい (2018/02/13)
・所有ポケモン一言紹介
・日記登場人物1行紹介

にほんブログ村

ポケモンGOランキング